小児障がい児施術
訪問鍼灸マッサージ

小児障がい児施術

La・ケイキ治療院では、脳に障がいを持った子ども達の眠った力を呼び起こすために(脳の可塑性といいます)、訪問専門で鍼灸マッサージを行っております。障がいをもったお子さまを連れて通院するのは保護者様・お子さまともに負担がかかります。当院を利用いただくことで移動の負担も少なく、ご自宅にてリラックスした状態で施術を受けることができます。麻痺・PVL・発達障がいなどお持ちのお子さまがいらっしゃいましたら、一度お問い合わせください。

協会認定院

当院は一般社団法人日本小児障がい児支援協会の認定院です。

小児障がいについて専門の知識とGLITTER式(R)プログラムの技術やノウハウを学び、医療事故を起こさずに施術を行えるだけの知識と技能を習得しております。また、講座の終了後も協会の先生方と日々研鑽し続けています。

施術について

鍼は、1300年ほど前から行われている歴史ある施術方法で、皆さまが本来お持ちの「病気を治す力(自然治癒力)」をアップさせることで、お身体の調子を整えていきます。使用する鍼はステンレス製で、髪の毛よりも細いもの(直径0.12mm?0.2mm程度)を使用しますので痛みはございません(特有の「ひびき」を感じられることはあります)。また、使い捨てのディスポーザブル鍼ですので、病気の感染の心配もございません。この鍼でツボ・筋肉などの特定部位に物理的な刺激を与え、免疫系・自律神経系などにはたらきかけることで、沈痛効果、血行改善や自己治癒力の向上をもたらします。

小児鍼

小児鍼は実際に刺す鍼ではなく、専用の器具を使用し皮膚を擦る程度に刺激を行います。皮膚に刺激を行うことで脳神経を活性化させます。

灸は元来、主に傷口の殺菌に用いられてきました。原材料はヨモギを乾燥させた「もぐさ」です。鍼と同様に、特定の部位にほどよい温熱刺激を与えることで、冷えの解消や、血行促進、筋緊張の緩和、鎮痛効果などが見込めます。

当院では小児には直接肌に据えませんので、お子さまにも安心して施術を受けていただけます。

施術料金のご案内

料金のお支払は月末締めで、現金・カード・電子マネー等でお支払いいただけます。

保険治療の場合

1割負担の方: 1回あたり405円程度

保険外治療(自費)の場合

往療距離によって変わりますのでお問い合わせください。

施術の流れ(小児障がい児)

STEP1 お問い合わせ

まずはお電話かメールにてお問い合わせください。

STEP2 ご予約

ご希望の日付、時間を教えてください。

※ご予約状況によっては、ご希望に沿えないこともございますので予めご了承ください。

STEP3 訪問

ご予約いただいた日時に、ご自宅にお伺いいたします。

※交通機関によって時間が遅れる場合がございます。その際はご連絡いたしますのでご理解の程よろしくお願いいたします。

STEP4 問診

お子さまの障がいの状態や身体の状態について詳しくお聞きし、実際の様子を診て治療今後の方針を決定いたします。
また自宅ケアの指導もさせていただきます。この行程までは料金等は一切発生しませんのでご安心ください。

※医療保険使用時は流れ・仕組み等もしっかりご説明いたします。

STEP5 同意書依頼

施術に必要な同意書を主治医に依頼し、手元に届き次第保険を使った施術がスタートします。

STEP6 初療

マッサージや鍼で刺激を与え、脳神経を活性化させます。

STEP7 アドバイス

今後の施術方針や往療ペース、気を付けていただきたいことなどをお伝えします。
何かご不明な点などがございましたら、何でもご相談ください。

STEP8 治療費のお支払い

お支払いは月末締めとなります。
現金・カード・電子マネーのお支払方法をご利用いただけます。

よくある質問

施術に保険は適用されますか?
障がいを持ったお子さまやお一人で通院が困難な高齢者の方は適用になります。
どのくらいの頻度で施術を受けたらよいですか?
患者さまの症状・状態によって異なります。初診の際に状態を見てお伝えいたします。
家が往診エリア外なのですが来ていただけませんか?
医療保険を使用した場合、往療が出来る距離は厚生労働省から決められていますので(半径16km以内)、往療ができる当協会所属の治療院を紹介いたします。
当日キャンセルはできますか?
はい、できます。当日の体調などやむをえない場合があると思いますので、そのような時はご連絡ください。基本キャンセル料は発生しませんが、ご連絡が無い場合は交通費のみ請求させていただく場合がございます。
なぜ効果が出るのですか?
小児はまだツボができあがっておらず、皮膚を面としてとらえて治療をしていきます。自律神経と皮膚は密接に関係しておりますので、皮膚の緊張をゆるめることで、自律神経の緊張もゆるみ症状の改善につながります。
何歳から施術をうけられますか?
小児障がい児は個人差にもよりますが、マッサージ・鍼とも生後6ヶ月(体重8kgを目安)過ぎから行うことが出来ます。
小児鍼を受けた日はお風呂に入っても大丈夫ですか?
はい、いつもと同じ生活をしていただいて大丈夫です。
副作用の心配はありませんか?
小児鍼はお子さまが本来もっている免疫や自律神経といった機能を整えて手助けするものです。薬のような副作用はなく安全な治療となります。
施術時間はどれぐらいかかりますか?
小児障がい児は、概ねマッサージ20~25分、鍼15分ほどです。成人の方はマッサージを30分ほど行います。
大人ですが施術してもらえますか?
高齢者の方や障がいのある方で保険適用となれば施術いたします。